県内の福祉施設等で働く外国人介護人材が、日頃の業務を離れてリフレッシュできる時間を持つとともに、出身国や施設の垣根を越えて交流を深める機会とします。また愛媛県の文化に触れることで、愛媛県の魅力発信や定着する契機となるように開催します。
主催 |
愛媛県/愛媛県外国人介護人材支援センター(社会福祉法人 愛媛県社会福祉協議会) |
---|
開催日 |
令和7年7月17日(木) |
---|
会場 |
愛媛県歴史文化博物館 (西予市宇和町卯之町4-11-2) |
---|
参加対象 |
(1)愛媛県内の福祉施設等で働く外国人介護人材(技能実習生・在留資格「介護」・特定技能等・EPA等)、介護福祉士養成校等の留学生 |
---|
日程・内容 |
12:15~13:00 受付 |
---|
講師 |
【ワークショップ・館内見学】
|
---|
定員 |
30名 |
---|
参加費 |
無料 |
---|
申込方法 |
別添「参加申込書」に必要事項をご記入の上、下記申込先へFAX又はEメールに参加申込書を添付してお申し込みください。なお、参加定員超過の場合は、一法人当たりの申込人数のご調整や参加をお断りする場合があります。その際は、改めて参加申込事業所にご連絡します。 |
---|
申込書 |
---|
開催要項 |
---|
その他 |
館内見学では、博物館内を歩いて見学します。動きやすい服装でお越しください。 |
---|
問合先 |
愛媛県外国人介護人材支援センター |
---|