089-921-8344
開所時間 平日8:30-17:15
ボランティア情報や高齢者の生きがいづくり、社協についてなど
福祉や就職、各種制度の利用などについてはこちら
研修や講座、高齢者大学校の内容についてはこちら
施設の利用、調査・評価事業に関する内容についてはこちら
地域福祉・市町社協
ボランティア・NPO
相談支援・生活支援
福祉サービス向上
福祉の仕事
研修・資格
高齢者の生きがいづくり
施設利用
令和7年度 介護の入門的研修 受講者募集のお知らせ
令和7年度外国人介護人材の受入に関する研修会《基礎編》
【福祉用具展示場】7月予定について
認知症介護実践リーダー研修の開催について
令和7年度包括的な支援体制づくりセミナーの開催について
介護支援専門員実務研修受講試験について
令和7年度 外国人介護人材のための交流セミナー
令和7年度 外国人介護人材集合研修《介護技術編》のご案内
記事一覧を表示
令和7年度訪問介護サービス提供責任者研修のご案内
令和7年度 主任介護支援専門員研修
令和7年度介護ロボット・ICT導入・活用セミナー(7/4)について
研修・講座情報一覧を表示
四国ろうきん「助成金制度」
2025年度特定活動助成「一人ひとりの心に寄り添う“傾聴ボランティア”を応援します」
2025年度SOMPO福祉財団 NPO基盤強化資金助成「住民参加型福祉活動資金助成」
ファイザープログラム 第25回助成公募
2025年度えひめボランティア助成金「愛・ウエーブ2025」
キユーピーみらいたまご財団 2025年度第Ⅱ期助成事業募集
Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs
2025年度ニッセイ財団 高齢・地域共生社会助成「実践的研究助成」
助成金情報一覧を表示
愛媛県社会福祉協議会 職員募集(嘱託職員)のご案内
愛媛県社会福祉協議会 職員募集(臨時職員)のご案内
愛媛県社会福祉協議会 職員募集(嘱託・地域福祉)のご案内
愛媛県社会福祉協議会 職員募集(嘱託・保育支援)のご案内
愛媛県社会福祉協議会 職員募集(嘱託・外国人介護人材)のご案内
愛媛県社会福祉協議会 職員募集(嘱託・貸付業務)のご案内
愛媛県社会福祉協議会 職員募集(日々雇用・パート)のご案内
リクルート情報一覧を表示
愛媛県福祉人材センター
愛媛県介護実習・普及センター
ページ先頭へ