主催

社会福祉法人 愛媛県社会福祉協議会

開催日

令和7年8月19日(火)

会場

愛媛県総合社会福祉会館 2階 多目的ホール(松山市持田町三丁目8番15号)

参加対象

(1)行政、社会福祉協議会、社会福祉法人、NPO法人、士業団体、民生委員、児童委員等
(2)福祉以外の様々な分野(まちおこし、産業、農林水産、土木、防犯・防災、社会教育、環境、交通、都市計画等)の方
(3)その他、地域活動や生活課題解決等に関心のある方

日程・内容

【日 程】
13:00~13:30 受付
13:30~13:40 開会・オリエンテーション
13:40~15:10 講演「生き辛さを抱えた人を置き去りにしない地域づくり」
講師:労働者協同組合 やさしいまちづくり総合研究所
常務理事・主席研究員 前神 有里 氏
15:10~15:20 休憩
15:20~16:30 意見交換「講演を聞いての意見交換」
質疑応答「講演内容や日頃の取り組みの中で疑問に感じていることなど」
コメンテーター:労働者協同組合 やさしいまちづくり総合研究所
常務理事・主席研究員 前神 有里 氏
(地域力創造アドバイザー・流しのコミュニティナース)
コーディネーター:一般社団法人FEELDo 代表理事 桒原 英文 氏
(愛媛県重層的支援体制整備事業アドバイザー)
16:30       閉会

定員

100名 (定員を超過する場合は、参加者を調整することがあります)

参加費

無料

申込方法

別紙「参加申込書」に必要事項をご記入の上、下記事務局へメール又はFAXでお申込みください。

申込締切

令和7年8月4日(月)

開催要項

PDF

参加申込書

PDF

事務局

愛媛県社会福祉協議会 地域福祉部 地域福祉課

〒790-8553 松山市持田町三丁目8番15号 愛媛県総合社会福祉会館

TEL 089-921-8912  FAX 089―921-8939

Eメール chiiki@ehime-shakyo.or.jp

申込みは上記、お申し込み方法をご参照ください。

ご不明な点がございましたら、お問合せください。