本年7月1日(土)の豪雨により日程を延期したことに伴い、下記のとおり開催することとなりましたので、調整の上、ご参加いただきますようお願いします。
 
◆延期日時及び内容

  日時 日程 内容
令和5年7月8日(土)

9:00~17:45

6日目 【講義・演習】

リハビリテーション及び福祉用具の活用に関する事例

【講義・演習】

看取り等における看護サービスの活用に関する事例

令和5年7月9日(日)

9:00~17:45

4日目 【講義・演習】

家族への支援の視点が必要な事例

【講義・演習】

社会資源の活用に向けた関係機関との連携に関する事例

令和5年7月23日(日)

9:00~17:45

7日目 【講義・演習】

状態に応じた多様なサービス(地域密着型サービス、施設サービス等)の活用に関する事例

【講義】

個人での学習及び介護支援専門員相互間の学習

【講義・演習】

研修全体を振り返っての意見交換、講評及びネットワーク作り

 
◆会場
愛媛県総合社会福祉会館 2階「多目的ホール」(松山市持田町三丁目8番15号)
 
■事務局
 愛媛県社会福祉協議会 福祉人材部 長寿推進課
 〒790-8553 松山市持田町三丁目8番15号 愛媛県総合社会福祉会館2階
 TEL 089-921-8359 / FAX 089-921-3398
 Eメール caremane@ehime-shakyo.or.jp