今治市林野火災に関する情報
令和7年3月23日に発生した今治市林野火災により被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
今治市社会福祉協議会では、被災された地域や住民の皆様が1日でも早く日常生活を取り戻すことのできるよう、ボランティアセンター(災害ボランティアセンター・支え合いセンター)にて対応を行っております。
①林野火災による掃除などのお手伝いの依頼
②ボランティアを行っていただける方(今治市民の方限定)の募集
については、下記リンクよりお申込みください。
災害ボランティア活動支援金
愛媛県社会福祉協議会では、被災地で活動するボランティアを支援するための支援金を募集しています。
災害時の大きなチカラになるのは、被災地の内外で活動を続けるボランティアの人たち。
被災者に寄り添い、協力しあい、復旧・復興に向けて継続的に支えていくためには、「支える人を支える支援金」が必要です。
この支援金は、被災地でのボランティア活動等で使う資機材等の購入や、防災意識を高める活動等の経費として活用しています。
※この支援金を活用し、スコップ、バケツなどの資機材等の購入や被災地災害ボランティアセンターへ軽自動車、テントなどを寄贈しています。また、ボランティア活動保険料など現地での災害ボランティア活動に対する支援や平時からの災害意識を高める啓発活動などにも活用しています。
振込先
- 伊予銀行 一万支店 普通預金 1637791 社会福祉法人 愛媛県社会福祉協議会
- 愛媛銀行 本店営業部 普通預金 3708437 社会福祉法人 愛媛県社会福祉協議会
- 愛媛信用金庫 城東支店 普通預金 0131569 社会福祉法人 愛媛県社会福祉協議会