介護人材の確保・定着が喫緊の課題となっている中、外国人介護人材の受入も増加しております。しかしながら、受入れにあたって制度の理解、多岐にわたる支援の提供など取り組まなければならない課題も多くあります。
そこで、本研修会では、「基礎編」「実践編」と内容を分けて開催し、外国人介護人材の受入から定着に向けての不安や課題の解決を目指します。
| 主催 |
愛媛県/愛媛県外国人介護人材支援センター(社会福祉法人 愛媛県社会福祉協議会) |
|---|
| 開催日 |
令和6年7月22日(月) 13:00~16:15 |
|---|
| 会場 |
愛媛県総合社会福祉会館 2階 「多目的ホール」(松山市持田町三丁目8番15号) |
|---|
| 参加対象 |
(1)外国人介護人材の受入れを検討している福祉施設・事業所の役職員及び関係者 |
|---|
| 日程・内容 |
12:15~13:00 受付 |
|---|
| 講師 |
【基調説明】 【事例発表】 【情報交換会】 |
|---|
| 定員 |
80名 |
|---|
| 参加費 |
無料 |
|---|
| 申込方法 |
別添「参加申込書」に必要事項をご記入の上、下記申込先へFAX又はメールでお送りください。 |
|---|
| 申込書 |
◎申込締切:令和6年7月10日(水)必着 |
|---|
| 開催要項 |
|---|
| 問合せ先 |
愛媛県外国人介護人材支援センター |
|---|


