愛媛県社会福祉協議会ロゴ

089-921-8344

開所時間 平日8:30-17:15

団体情報

団体情報

愛媛県ホームヘルパー協議会

愛媛県ホームヘルパー協議会について
                                 
概要

県下の訪問介護事業所に所属する訪問介護員を会員とし、資質向上を図るための研修会をはじめ、調査・研究、情報提供等を行っています。

会長

笠松 美智子

会則                        ダウンロードボタン

         
会員募集
                                 
入会方法等

1 年 会 費
5,000円/1名
※年度途中の入会も上記と同額です。
※全国ホームヘルパー協議会へ同時入会となります。

2 入会方法(手順)
(1)「入会届【様式1】」及び「入会届【様式2】」に必要事項をご記入の上、様式1と様式2をあわせて、事務局へご提出ください。
※入会届のデータ(Word形式)は、下記よりダウンロード可能です。
(2)会費は、入会人数分を各事業所でお取りまとめいただき、本会から送付する「振込依頼票(電信扱)」に「フリガナ・事業所住所・電話番号・摘要欄(入会人数)・合計金額等」をご記入の上、伊予銀行窓口からお振込みください。(振込手数料無料)
※振込依頼票を紛失した場合や手元にない場合は、事務局までご連絡ください。

3 留意事項
(1)振込依頼票の振込人控えである「振込金受取書」をもって領収書の発行に代えますので、ご了承ください。
(2)一度お振込みいただいた会費は、年度途中で返金することはできません。
(3)入会届に記載された個人情報は、その取扱いに十分注意し、本会運営管理のみに利用することとし、研修会の参加者管理及び資料への掲載以外の目的では使用しません。
(4)入会については、締切日以降も、年間を通して随時受付をしております。詳しくは下記事務局までお問い合わせください。
(5)その他、本会の詳しい情報(事業計画/予算・決算状況/会則等)は、下記に掲載しておりますので、ご確認ください。

会員募集チラシ                        ダウンロードボタン
入会届【様式1】                        ダウンロードボタン
入会届【様式2】                        ダウンロードボタン

         
令和7年度 四国ブロックホームヘルパー研修会の開催について
                                 
開催要綱                        ダウンロードボタン
参加申込書                        ダウンロードボタン

         
令和7年度 愛媛県ホームヘルパー技術向上研修会の開催について
                                 
開催要項                        ダウンロードボタン
参加申込書                        ダウンロードボタン

         
令和6年度 事業報告・収支決算
                                 
事業報告                        ダウンロードボタン
収支決算書                        ダウンロードボタン

         
令和7年度 事業計画・収支予算
                                 
事業計画                        ダウンロードボタン
収支予算                        ダウンロードボタン

         
助成金案内・様式
                                 

本会では、会員が資質向上を図るために研修等を受講した場合に助成金を支給します。
対象となる研修会等は、下記のとおりです。

①全国ホームヘルパー協議会が主催する研修会
②四国ブロックホームヘルパー研修会
②ホームヘルパーの資質向上を図ることを目的とした本会以外の団体等が開催する研修会
(介護員技術向上講習会等、ホームヘルパー業務に係る知識・技能の習得・向上のための研修会)
※本会が主催する研修会(総会・研修会、基礎研修会等)は対象となりません。

                     
支給要領 ダウンロードボタン
支給申請書 ダウンロードボタン

         
問合せ先
                                 

愛媛県ホームヘルパー協議会事務局
愛媛県社会福祉協議会 地域福祉部 地域福祉課内
TEL 089-921-8912 / FAX 089-921-8939
Eメール chiiki@ehime-shakyo.or.jp

         


ページ
先頭へ